【終了】現代社会論「言語の本質――「記号接地問題」再考」を開催します。

朝日カルチャーセンター新宿教室にて開催している「現代社会論」。次回は6月29日に開催します。

前回に引き続き、言語について考えます。大規模言語モデルに基づく生成AI(ChatGPTなど)の普及にともなって、かえって言語の本質が見失われているかのように見えるからです。
今回は、今井むつみさんと秋田喜美さんの昨年の話題になった共著『言語の本質』で中心的な主題にもなった、記号接地問題について考えます。「言語はいかにして外的実在に接地することができるのか?」
言葉が何か外部の実在を指しているなどということは、当たり前のことで、なんの難しさもない、と思うかもしれません。が、そうではありません。チンパンジーを対象にした実験から、そのことが分かります。
今回の講義の中で、著名な神経学者オリバー・サックスが報告している、ふしぎな症例を扱います。その患者は、とても知的で礼儀正しい紳士で、会話をしていても一見、なんの問題もありません。大学の教員です。ところが、言語の記号接地がまったくできていないことがわかります。たとえば「妻」とは何かと聞かれれば、「妻は夫の配偶者で・・」と正しく説明できますし、「帽子」は何ですかと問われれば「頭に被るもので・・」と答えられる。それなのに、自分の妻と帽子を取り違え、なんとか「妻を被ろう」としてしまうのです・・・
これだけではない。さらに先があります。「あること」をすると、この男の記号接地の能力が突然、回復することもわかってきます。なぜなのか・・・?

日 時:2024年6月29日15:30-17:30
会 場:朝日カルチャーセンター新宿教室(〒163-0210東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階(受付))
参加費:会員3,465円/一般4,565円(いずれも税込)

・本講座はVimeoを使用した、教室でもオンラインでも受講できる自由選択講座です。パソコンやタブレット、スマートフォンで配信を見ることができます。受講者の映像、音声は配信されません。
・オンライン受講に際し、ご留意いただきたい事項やキャンセルの扱いなどをこちらにまとめました。ご受講前に必ずご一読ください。
・キャンセル等のご連絡は、asaculonline001@asahiculture.comで承ります。
・見逃し配信(1週間限定)は終了後1~2日以内にマイページにアップします。メールでのお知らせはございませんので、各自ログインしてご確認ください。

詳細・ご予約は、朝日カルチャーセンター新宿校HP「現代社会論 大澤真幸ゼミナール」で承ります。