【4/1】次回「現代社会論」で見田宗介先生の思考をめぐって語ります。

朝日カルチャーセンター新宿教室にて開催している「現代社会論」。次回は4月1日、昨年この日、逝去した社会学者・見田宗介先生について論じます。 (さらに…)

記事へリンク

【終了】現代社会論「資本主義とエコロジー」を開催します。

朝日カルチャーセンター新宿教室にて開催している「現代社会論」。次回は2月25日に開催します。 (さらに…)

記事へリンク

【終了】舞踏家・振付家の金森穣さん(Noism)とトークイベント「日本の劇場はどこへいくのか」

金森穣さんのはじめての著書『闘う舞踏団』(夕書房)の刊行記念イベントに登壇します (さらに…)

記事へリンク

【終了】「深堀TV Ver.2」(ニコニコ生放送)に出演します【20:00〜】

宮台真司×ダースレイダー×ジョー横溝がゲストを迎えて一つのテーマを徹底的に深堀りする「深堀TV Ver.2」で「今起きていることの本当の意味」について議論します。 (さらに…)

記事へリンク

【終了】トークイベント 「歴史の終わりの終わり」とその論点ーー情報技術と新しい権威主義【大澤真幸×宇野常寛】

新刊『この世界の問い方』と、宇野常寛さんの新刊『砂漠と異人たち』の刊行を記念して、代官山蔦屋書店でトークイベントを開催します。 (さらに…)

記事へリンク

【終了】「ヨーロッパの王権と日本の天皇制」をテーマに現代社会論を開催します

朝日カルチャーセンター新宿教室にて開催している「現代社会論」。次回は10月1日に開催します。 (さらに…)

記事へリンク

【終了】「先生」と題して「現代社会論」を開講します

朝日カルチャーセンター新宿教室にて開催している「現代社会論」。次回は30日に開催いたします。今回、見田宗介(真木悠介)先生のことをお話します。 (さらに…)

記事へリンク

【終了】「勉強のその先へ──ブルシット・ジョブと芸術」【オンラインイベント】

新刊『ブルシット・ジョブと現代思想』刊行を記念して、哲学者・千葉雅也さんとの対談イベントを開催します。 (さらに…)

記事へリンク

【終了】ウクライナ戦争で何が起きているのか、を論じる現代社会論を開講します

朝日カルチャーセンター新宿教室にて開催している「現代社会論」。次回は今月28日、ウクライナ戦争をめぐって開催いたします。 (さらに…)

記事へリンク

【終了】「勉強」と「シーニュ」をキーワードに現代社会論を開講します

朝日カルチャーセンター新宿教室にて開催している「現代社会論」。次回は「勉強と仕事」などをめぐって、今月19日に開催いたします。 (さらに…)

記事へリンク

【終了】ライブとカンファレンスを掲げたイベント「ノリ・メ・タンゲレ」に登壇します【イベント】

バンドネオン演奏と講演のイベントに登壇します。 (さらに…)

記事へリンク

【終了】連続講座「人間を考える」に登壇します

「私たちの生きる時代」をテーマに、連続講座「人間を考える」(スズケン市民講座)に登壇します。

各界の著名人に語っていただく連続講座「人間を考える」、今回のテーマは「私たちの生きる時代」。明確な時代感覚をもつことが難しい今、「どのような時代を生きているのか」を多角的に考えていきます。

会場:NHKカルチャーセンター青山教室
日時:2022年2月6日(日)13:00〜14:30

   ほかに、以下の諸先生が登壇します(各回開催時間が異なります)
   2022/01/24(月) 木村草太さん
   2022/02/20(日) 安藤礼二さん
   2022/03/12(土) 與那覇潤さん

回数:4回(途中受講可)
形態:※新型コロナウィルス感染拡大状況により、オンライン開催に変更する可能性があります
会費:会員11,440円/一般(入会不要)14,212円

お申し込み、その他の詳細は下記のNHKカルチャーセンター青山教室HPをご確認ください。
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1240978.html

記事へリンク

【終了】パンデミックを経て──現代を読み解く必携書3選【新講座スタート】

NHKカルチャーセンター青山教室にて、ポストコロナ時代を読み解くための必携書を解説する講座がはじまります。

世界規模の危機に瀕する現代で我々はどのように生きるか。
この講座では3つの軸からポストコロナ時代を読み解くための必携書を社会学者・大澤真幸先生が解説します。

1. 真木悠介『時間の比較社会学』
2. ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』
3. 宮崎駿『風の谷のナウシカ』(漫画版)

※事前に読んでいない方にもわかりやすく講義しますのでご安心ください。読んで頂くとより理解が深まります。お時間のある方は触れてみてください。

会場:青山教室
期間:2022年1月22日、2月26日、3月26日の各土曜13:00~14:30
   2022/01/22(土) 真木悠介『時間の比較社会学』
   2022/02/26(土) 『カラマーゾフの兄弟』
   2022/03/26(土) 『風の谷のナウシカ』漫画版
回数:3回(途中受講可)
形態:オンライン
会費:会員/一般(入会不要)ともに10,890円

お申し込み、オンライン講座の受講方法などは下記のNHKカルチャーセンターHPをご確認ください。
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1239788.html

記事へリンク