大澤真幸オフィシャルサイト
最新刊
【新刊】未来のための終末論
【新刊】資本主義の〈その先〉へ
【新刊】この世界の問い方 普遍的な正義と資本主義の行方
【新刊】おどろきのウクライナ【共著:橋爪大三郎】
『〈世界史〉の哲学2 中世篇』講談社文芸文庫版
『〈世界史〉の哲学1 古代篇』講談社文芸文庫版
  • ホーム
  • 講演・イベント
  • おしらせ
  • THINKING「O」
  • プロフィール
  • 著書一覧
  • 本サイトについて

選ぶことについて

2010.11.29 大澤真幸のことば

恋人を選ぶということは、人生全体と同一視できるような特定の個人を選ぶことである。その人がいなくなったら人生そのものを失うことになると感じるような特定の個人を、である。『THINKING「O」』第2号より

「SYNODOS JOURNAL」書評『O』8号『現代宗教意識論』(評:橋本努)
「〈社会〉の思考」連載第1回
  • プロフィール

    大澤真幸(おおさわ・まさち) 1958年長野県松本市生まれ。 東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。社会学博士。千葉大学文学部助教授、京都大学大学院人間・環境学研究科教授を歴任。 著書一覧
  • カテゴリー

    • おしらせ
      • これからの予定
      • 講演・イベント
      • 執筆・寄稿
      • 新刊
      • 書評・インタビュー
    • THINKING「O」
    • 大澤真幸のことば
  • 最近の投稿

    • 【8/19】村上春樹と司馬遼太郎を取り上げ、〈我々の死者〉の喪失(とその克服)について論じます【現代社会論】
    • 【終了】トークイベント 「〈破局〉から哲学がはじまる」【大澤真幸×吉川浩満】
    • 【新刊】未来のための終末論
    • 【終了】トークイベント 「「終わり」の見えない資本主義の〈その先〉とは?」【大澤真幸×山本貴光】
    • 【新刊】資本主義の〈その先〉へ
  • アーカイブ

© 2023 大澤真幸オフィシャルサイト. All Rights Reserved.