新着情報

「〈世界史〉の哲学」第31回

発売中の「群像」2011年9月号に連載評論「〈世界史〉の哲学」第31回が掲載されています。
「解脱としての自由」 (さらに…)

記事へリンク

「可能なる革命」第3回

発売中の「atプラス」09号に、連載「可能なる革命」第3回が掲載されています。
「フライングを怖れる者たち」 (さらに…)

記事へリンク

『文明の内なる衝突 9.11、そして3.11へ』刊行

『文明の内なる衝突』が、補章を加えた増補版として河出文庫として刊行されました。 (さらに…)

記事へリンク

『サイバネティックス』に「解説」

岩波文庫で復刻されたノーバート・ウィーナー『サイバネティックス』に解説「サイバネティックス 20世紀のエピステーメーの中心に」を寄稿し収録されています。 (さらに…)

記事へリンク

「文學界」書評:『社会は絶えず夢を見ている』

 「文學界」2011年8月号、鴻巣友季子さんの連載「カーブの隅の本棚」で、『社会は絶えず夢を見ている』が触れられています。 (さらに…)

記事へリンク

「〈世界史〉の哲学」第30回

発売中の「群像」2011年8月号に連載評論「〈世界史〉の哲学」第30回が掲載されています。
「「東」という歴史的単位」 (さらに…)

記事へリンク